· 

食材持ち込みOKです!

"Soba" noodle, we made it in Konichi-an, with a guest who has a "Soba" instructor license! 🙂
 
"Soba", is a Japanese traditional noodle made from buckwheat flour.
This guest brought the specially selected buckwheat flour and all tools by himself, taught us how to mix it with water and flour in the living room.
Buckwheat flour smelt very nice, we just could not wait to eat it...we rolled it thinly and cut it into a thin noodle shape with a big "Soba Kiri Noodle Knife", and then I boiled it and served it to the guests.
 
It was our first time to use such a big knife, so some of them were not thin noodle, looked like "Udon" noodle...but we really enjoyed the Soba making method and it tasted very nice!!
Thank you very much for the special night! 😉
 
蕎麦打ちのインストラクター資格をお持ちのゲストさんがお泊まりになり、ワイワイと楽しい手打ち蕎麦教室が始まった、ある日の好日庵♪
 
ゲストさんこだわりの二八蕎麦。
混ぜるときから、蕎麦粉の良い香りが部屋中に漂って、期待が高まります!
味を左右するという大事な水は、今回は好日庵の近くの世界遺産、熊野古道大辺路の富田坂にほど近い、熊野連山のふもとで自噴する「富田の水」を使用。
少しずつ加水しながら、優しく優しく混ぜ合わせ、こねて、麺棒で薄く伸ばしたら、いよいよ大きな蕎麦切り包丁の出番!
蕎麦切り包丁を使うのは初めてで、きしめんみたいな太さになったのもあったけど(笑)とっても楽しく、美味しくいただきました!
 
好日庵では、食材持ち込みの食事会・勉強会・撮影会などのご利用も承っております。
ご宿泊ではない場合の一棟貸切利用についても、時間帯・用途にもよりますが、宿泊のご予約が入っていない日であればご相談を承ります♪
 
お食事会の場合、リビングの冷蔵庫・電子レンジ・トースター・湯沸かし器はご自由にお使いください。キッチンは、保健所の指導により基本的にお使いいただけないのですが、今回のように茹でる程度の作業でしたらオーナーがお手伝いさせていただきますので、まずはお気軽にお問合せください(*^^*)

Write a comment

Comments: 0