There are many nice places to visit in and around Nanki-Shirahama area, for example, World Heritage Kumano Kodo pilgrimage route,
Kumano Three Grand Shrine, beautiful beach, or Onsen hot spring... but there are also lovely places with walk distance nearby Konichi-an.
This is a Zen temple "Shofuku-ji", locates around 10 minutes walk from Konichi-an.
One Saturday in a month, a trial session of Zen meditation or "Zazen" in Japanese is took place in the temple, in the session, the
priest also teaches us about the Zen words and the breathing techniques.
Sitting and relaxing in calm lotus pose, keeping your eyes slightly open and looking at burning candle in the Zen garden, then you
might be able to find your inner peace.
If you would like to stay Konichi-an and join the session, please check the schedule with us when booking.
🙂
(The place might be changed into the main building in the temple from October and no candle after then.)
Their garden is open to the visitors.
Autumn is one of the best season to walk around the rural village along the rice fields.
If need an area map, please feel free to ask the owner when check-in. 😉
(The picture of the "Zazen" is provided by Shofuku-ji Temple. Unauthorized reproduction prohibited.)
海に山に温泉に、と魅力的な観光地がたくさんの南紀エリアですが、好日庵から歩ける距離にも素敵な場所があります♪ 少しずつ紹介していきますね(^-^)
こちらは、好日庵から徒歩約10分、臨済宗妙心寺派の聖福寺さん。
こちらでは、毎月一回土曜の夜に、The禅クラブといって、禅語と坐禅、呼吸法の体験会が行われています。
坐禅というと、背筋を正して精神統一し、少しでもぐらついたら棒で打たれ…といった厳しいイメージがありますが、The禅クラブはそのようなことはありません。
足を組むのがつらい方は椅子に座るなど、みなさんそれぞれ無理のない姿勢で臨まれています。
灯を消して、キャンドルに灯された禅庭を眺めながら、無になる時間。
終わったあとは何というか、頭がすっきりして、すごく満ち足りた気分に…なかなか参加できませんが、可能な限り参加したいと思っています。
興味のあるゲストさんは、開催スケジュールが合えばご一緒にいかがでしょうか。
(蝋燭を灯しての開催は9月までで、10月以降は本堂での開催となるそうです。)
普段でも、お庭は自由に見学していただいてOKだそうです♪
車道や駐車場も設けられていますが、苔生した石段を一段また一段と、心落ち着かせながら登ってお参りするのがお勧め。
まだまだ日中は暑いですが、朝夕は涼しく、過ごしやすくなってきました。
エリアマップをお渡ししますので、秋の気配と里山の風景を楽しみながら、のんびりお散歩してみてください(^-^)
※坐禅風景の素敵な写真は、聖福寺様よりお借りしました。無断転載・二次使用についてはご遠慮くださいm(_ _)m
Write a comment