The lovely guests from Switzerland, who have done Kumano Kodo Pilgrimage Nakahechi Route.
After 5 day's walking in Kumano's mountainous area, they had a good rest at Konichi-an.
At the bench overlooks the Japanese-style garden, they had a drink and chat when twilight, enjoyed hot coffees in the
morning.
I consider this the best seat in the house, so I felt very happy when they relaxed here.
In the evening, we enjoyed the talking in the living drinking the local Sake, it was so much fun! 😉
Before their check-in, I just finished to make a leaflet of "HOW TO USE FUTON", they read it with interest and taught me a common
saying in Switzerland, it meant "How to get a good sleep, make your bed a great space". 🙂
In this leaflet, I mentioned "If it is cool weather, place your blanket on top of the comforter", and they asked me "What about the
hot weather?".
I prepared the thin comforters for Summer, but it was too hot for them since they turned off the air conditioning for their health
and also for the environment, and unfortunately, the blanket for Winter was not suitable in this season.
They said "No problem! It is OK for us to pull comforter-covers!", I was terribly sorry to them for that...but at the same time, I
really appreciated that they pointed it out!!
From now on, the thinner quilts for Summer will be provided if it will be too hot. If need, please feel free to ask me
anytime. 😉
5日間かけて熊野古道・中辺路を踏破された、スイスの仲良しカップルさん♪
好日庵へは、ハードな熊野古道ウォークのあと、ゆっくりと体を休めるために来てくださったとのこと。
黄昏時はお酒を片手に、暮れなずむ庭を眺めながら。朝はフリードリンクのコーヒーを持ち込んで。連泊中、終始縁台でゆったりとお過ごしいただいたのが、縁側推しのオーナーとしてはとても嬉しいことでした。
リビングでの二次会にはオーナーも参加させていただき、楽しい夜が更けていきました♪
当館では、お布団敷きはゲストさんご自身でお願いしており、海外のゲストさんにも分かりやすいよう、"HOW TO USE FUTON"という布団の敷き方を解説した冊子を作ったばかりで。
その冊子デビューが、こちらのゲストさんたちでした。
冊子をご覧になって、「ベッドメイキングを制するものは安眠を制する」という意味のスイスの諺も飛びだしたりして(オーナーの理解が正しければ笑)、和気藹々とお話ししていたのですが、ふと、「寒いシーズンにはブランケットを提供しますと書いてるけれど、暑いときは?」とお尋ねになり...
冷房用の薄がけの掛布団を準備していたのですが、クーラーはつけたくないから、掛布団用のシーツを被って寝てもよいか?とのこと。
ブランケットをご用意しましょうか?と聞いたら、「いや大丈夫!シーツで充分だよ」とおっしゃっていただいたのですが、これまでも、クーラーをかけずにお休みになって、暑いのを我慢してくださっていたゲストさんがいたのかなあと…もしいらっしゃいましたら、申し訳なかったです>_<
蒸し暑い夜は、みなさんクーラーをかけてお休みになると思い込んでましたが、確かに、クーラーが苦手な方いらっしゃいますもんね…
夏用のクールケット、大変大変遅まきながら準備しました!冊子の記述も変更しないと^^;
こうやって、気づいたことをすぐにご指摘いただけるのは大変ありがたいです!日々勉強させていただいています(*^^*)
Write a comment