On April.1st(Sun), Ms.U-yunte’s Incense Making Experience took place in ZEN Guesthouse Konichi-an.
Everyone enjoyed the experience, and this time, a couple who are friends of mine joined us.
The wife might look familiar for you...yes, she is one of the photo models in our official website!
And her husband also helped us when taking the pictures in the guesthouse.
They brought some “Sanpokan” orange for us.
“Sanpokan” orange is one of a speciality of Wakayama prefecture, it is kind of a traditional orange, and in Edo period, it used to
be presented to the lord, so people calls it as the “rare orange”.
If you will stay Konichi-an soon, then we will serve this “Sanpokan” for you, as soon as the stock has run out. Just try and taste
the rare orange.😉
On June.10th(Sun), from 14:00, Ms.U-yunte will have another Incense Making Experience in ZEN Guesthouse Konichi-an.
Pre-booking is required, only 10 guests can join the experience.
If you are interested, please contact us from our reservation page as soon as possible.
4月到来。各地で春のイベント目白押しだった昨日♪
好日庵では、佑天さんをお迎えして、恒例となってまいりました、日曜日のお香作り体験を開催しておりました。
イベントが多かった日なのでキャンセルも出ましたが、リピーターの方や初めての方を交えて、和気藹々と楽しくお香づくり。
また今回、白浜開催では初めての、男性の参加者が♪
奥様とおふたりでご参加いただいたのですが、もしかしたら奥様のお顔に見覚えのある方もいらっしゃるのでは…
そうです、好日庵のHP掲載写真で、モデルさんになっていただいたおひとりなんです♡
ご主人も、撮影当日はアシスタントとして活躍してくださったんですよ(*^^*)
おふたりからお土産に、美味しそうな三宝柑をいただきました。
三宝柑は、江戸時代から伝わる和歌山県の特産柑橘で、その昔は紀州の殿様に献上するため、門外不出の宝果とされていたそうで…そのため今も、紀州エリア以外ではあまり出回らないのだとか。
たくさんいただいたので、近日中にお泊りになるゲストさんにも食べていただけたらと思っています♪(なくなり次第終了となります笑。)
さわやかな酸味と適度な甘さ…スッキリとした春の味わいをお楽しみくだい(*^^*)
さて、次回の佑天さんのお香づくり体験は、6月10日(日)14:00〜を予定しております。
今回予定が合わなかった方、次回ぜひご参加ください。
また女性限定ではないので、男性もどうぞお気軽に!
参加希望の方は、下記イベントページをご参照の上、お早めにお申込みくださいね(*^^*)
Write a comment