The 2nd day of Camino, from Portomarín to Palas de Rei around 25km.
“Minachi-Gasa” is very eye catching, many pilgrims talks to us and says it is a lovely hat, some of them wants to take a picture
with us, and some of them tries to wear it. 😉
We always introduce Kumano Kodo Pilgrimage Route to them, and explain about a "Dual Pilgrim" program for the Kumano Kodo and the
Camino de Santiago.
Along Camino, I’m not nervous at all even when I’m walking alone, since many people says “Hola” or “Buen Camino!” to me, so do
I.
It like that we help and encourage one another, and head for Santiago de Compostela together!
I met a couple from Australia, it was their 4th pilgrimage, and enjoyed a conversation with them.
I gave some dual pilgrim credentials and new printed postcards for Konichi-an, and they were so interested in Kumano
Kodo!
This time they started Camino from Saint Jean Pied de Port in France, it is around 780km to Santiago de Compostela...just
wow!
They highly recommended me to walk the same route. I would like to walk it one day! 😉
巡礼2日目。皆地笠は、どこへ行っても大人気です。
素敵なハットね!と声をかけてくださる方や、一緒に写真を撮ってという方、被ってみたいという方、俺の帽子と交換してくれとおっしゃる地元の方(笑)などなど…ここぞとばかり、熊野にもカミーノがあること、熊野古道とサンティアゴ巡礼の道との共通巡礼手帳のことなどを説明して興味を持っていただいています。
2日目の行程は、ポルトマリンからパラスデレイまでの、約25km。
それぞれ歩くペースが違うため、ひとりで巡礼の道を歩くシーンがありました。
巡礼者同士、Hola! やBuen Camino!と声を掛けながら歩くのと、巡礼2日目ともなると顔見知りが増えてきたので、ひとりになっても不安はありません。
車椅子の方をサポートする方々や、疲れたひとの腕を支えながら歩き続ける方もいます。
みんなで励まし、助け合いながら、大聖堂を目指している感覚です。
2枚目の写真は、オーストラリアからのご夫妻。
今回は4回目の巡礼の旅だそうで、フランスの道が始まるサン・ジャン・ピエ・ド・ポー、フランスとスペインの国境にある街からサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの、約780kmの巡礼の旅だそうです。
フランス人の道…ラスト100kmだけでなく、いつか全ルートを歩いてみたい。お話をしながら、夢が広がります。
Write a comment