安心・安全で快適なご宿泊をお届けするために
この度の新型コロナウイルスに罹患された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
また、医療従事者をはじめとする感染症拡大の抑制にご尽力されている皆様に、深く感謝申し上げます。
ZENゲストハウスでは、すべてのお客様に安心・安全で快適なご宿泊をお届けするべく、小さな宿泊施設だからこそできる感染症対策を徹底してまいります。
取り組みの詳細及びお客様へのお願いについては、各項目をご確認くださいませ。
ご不便をおかけする場面もあるかと存じますが、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
お客様へのお願い
■マスクの着用、手指の消毒のお願い
入館時は、備え付けの消毒液で手指の消毒と、マスクの着用、咳エチケットの励行をお願いします。マスクをお持ちでない方は、スタッフまでご相談ください。
■検温へのご協力のお願い
チェックインの際、非接触型検温機での検温を行い、チェックイン時の体温を記録させていただきます。
■宿泊調査票へのご記入のお願い
チェックインの際、従来の宿泊者名簿とあわせて宿泊調査票のご記入をお願いし、以下の項目について書面で確認を取らせていただきますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
1. 発熱の有無
2. 風邪症状(頭痛・咳・のどの痛み・くしゃみ など)の有無
3. 呼吸器症状(咳・呼吸が苦しい など)の有無
4. 味覚障害の有無
5. 海外渡航履歴(14日以内)の有無
6. 前泊地・後泊地情報
■ご利用人数制限についてご協力のお願い
当館は、客室2室のみの小さな宿泊施設です。密を避けクラスターを防ぐため、普段から同居されているご家族以外のお客様は、5名様以上でのご利用はご遠慮くださいませ(4名様以下でのご利用をお願いいたします)。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
安心・安全のための取り組み
■スタッフのお客様対応について
スタッフは毎日検温・健康チェックを行った上で、常時マスクを着用し、チェックイン手続きは飛沫飛散防止パーテーションごしに行わせていただきます。
コンシェルジュサービスについては、フロントに設置した電話機をご利用ください。
■ソーシャルディスタンスの確保について
当館のような小さな宿泊施設は、他のお客様とのソーシャルディスタンスを保っていただくのが難しい場合があるかと思います。
つきましては、他のグループとご一緒にならないよう、当面の間、1日1組のみのご利用とさせていただきます。お仲間だけで、安心してお過ごしください。
※ドミトリー(相部屋)プランの販売は、安全性を考慮し2020年3月より停止しておりましたが、今後も無期限で販売を停止いたします。
■ 客室・共用スペースの衛生管理について
医療機関でも使用されているオゾン発生器を導入し、前のお客様がチェックアウトされた後速やかに、客室や共有スペースを除菌します。
オゾンでの除菌は、表面だけでなく空間の隅々まで効果があると言われています。また除菌作業が済めば、お客様がいらっしゃる前に充分換気を行うことによってオゾンは分解され酸素に戻るため、健康への影響はないことが実証されています。
取手やスイッチ、テーブルなどよく手を触れる場所については、アルコール消毒液、または次亜塩素酸水での消毒をさらに強化しています。
※上記衛生管理を徹底するため、館内の一部エリアを一時利用不可にしたり、ご利用いただけるお部屋が前後のご予約によって変わってくる可能性がございます。
つきましては、現時点で【一棟貸切】限定でのご予約や、お部屋タイプ・プランのご指定については承っておりません。ご利用人数によって、当館の方で割り振りさせていただいております。
また、共用リビングのご利用についても当面はご遠慮いただいております(ミニ冷蔵庫・湯沸かしポットはお部屋にご用意させていただきます)。
詳細についてはメールにてお問い合わせくださいませ。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
■館内換気の徹底について
共用スペースは、常時窓を開けて充分な換気をさせていただきます。
各客室においては、防犯上お客様ご自身で窓の開閉を行っていただきますが、ご要望があれば空気清浄機の貸し出しを行っております。
■ご予約について
誠に恐れ入りますが、上記感染症対策を徹底させていただくため、新規お申込みの受付は、ご宿泊日の前日から起算して7日前の午前10:00までとさせていただきます。
お申込み期限を過ぎた分や直前のお申込みは受付いたしかねますのでご理解ください。
また当館はスタッフ1名でオペレーションを行っている小さなゲストハウスです。
上記感染症対策を徹底し、安心・安全で快適なご宿泊を提供させていただくため、準備にかなり時間を要することが予想されます。
つきましては、準備が間に合わず、お客様にご迷惑をおかけする可能性があると判断した場合は、空室があっても新規お申込みをお断りすることがございます。また、除菌・消毒作業の関係で施設の一部に利用制限がかかったり、ご希望通りのご宿泊プランをお選びいただけなかったりする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
なお、緊急事態宣言や、県境を跨ぐ移動の自粛令、行政による休業要請・県外のお客様の受け入れ自粛令等が発令された際には、すでにご予約が確定していても、ご利用自粛をご相談させていただく場合がございます。感染症拡大防止のため、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
その他ご不明な点がございましたら、お申込みフォームの備考欄、またはお電話にて、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お客様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳なく存じますが、新しい生活様式に対応し、安心・安全に細心の注意を払いつつも、より一層温かいサービスや心のこもったおもてなしを提供できるよう努めてまいりますので、どうかご理解・ご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
ZENゲストハウス好日庵
オーナー 古久保紀子
(2020年7月6日更新・掲載内容は随時変更する場合があります)