休館のお知らせ
ZENゲストハウス好日庵は、2022年9月1日(木)より休館させていただきます。再開時期については、未定です。
御用の際は、メールにてお問い合わせくださいませ。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
槙の間
最大収容人数:3名様まで
宿泊プラン:個室・素泊まり
料金:ひとり 5,000円/2名様1室ご利用の場合
ひとり 4,500円/3名様1室ご利用の場合
※1名様で1室ご利用の場合は、上記の2名様1室ご利用の場合の料金に1,000円が加算されます。
槙の間は、離れ風の静かな個室。
和風庭園に面した大きな窓から光がふんだんに差し込み、庭の緑を愛でながら気持ちよくお過ごしいただけます。
好日庵のシンボルツリーである、庭の立派な槙の木を一望できるため、「槙の間」と名付けました。
リノベーションの際は自然素材にこだわり、天井は無垢の龍神杉をベンガラと柿渋で塗装し、壁は100%天然素材の漆喰で仕上げました。
夜は間接照明で、落ち着いた雰囲気に。ゆったりとお寛ぎいただくのにぴったりのお部屋です。
●畳に布団を敷いていただくタイプの個室です。布団敷きはご自身でお願いしております。
●文机、鏡台、エアコン、コンセント、テーブルスタンド(照明)、縁台を備えています。
●内鍵はございますが、外から鍵をかけることはできません。
●7歳以上の児童のゲストの料金は大人と同料金となります。
●6歳以下の幼児のゲストで、布団・アメニティーを不要とされる場合(大人が添い寝される場合)は、施設利用料としておひとり1,500円を頂戴いたします。幼児で布団利用の場合は、児童と同様に大人料金を頂戴いたします。
竹の間
最大収容人数:2名様まで
宿泊プラン:個室・素泊まり
料金:ひとり 4,500円/2名様1室ご利用の場合
※1名様で1室ご利用の場合は、上記の料金に1,000円が加算されます。
竹の間は、築約70年の趣きをそのまま残し、襖・障子のみで仕切られている、昔ながらのお部屋です。
傷んだ箇所の補修以外は、大がかりなリノベーションを行っていないため、昔懐かしい雰囲気を存分に味わうことができます。
和風庭園に面した縁側や食堂等の共用スペースに近いため、他のゲストのご宿泊状況によっては、消灯時間まで賑やかな声が聞こえてくる場合がございます。気にされる方は、離れ風の個室「槙の間」、または「一棟貸切」プランをご利用ください。
●畳に布団を敷いていただくタイプの個室です。布団敷きはご自身でお願いしております。
●文机、鏡台、エアコン、コンセント、テーブルスタンド(照明)を備えています。
●内鍵はございますが、外から鍵をかけることはできません。
●7歳以上の児童のゲストの料金は大人と同料金となります。
●6歳以下の幼児のゲストで、布団・アメニティーを不要とされる場合(大人が添い寝される場合)は、施設利用料としておひとり1,500円を頂戴いたします。幼児で布団利用の場合は、児童と同様に大人料金を頂戴いたします。
一棟貸切
最大収容人数:6名様まで
宿泊プラン:一棟貸切・素泊まり
料金:
ひとり 8,000円/2名様貸切の場合
ひとり 7,000円/3名様貸切の場合
ひとり 6,000円/4名様貸切の場合
ひとり 5,000円/5名様貸切の場合
ひとり 4,000円/6名様貸切の場合
小さなお子様連れの家族旅行や、気の合うお友達同士・グループでのご旅行に。
完全プライベートな、一棟貸切・素泊まりプランです。
古民家の落ち着いた雰囲気のなかで、心ゆくまでリラックスしてお過ごしください。
●1名様で貸切を希望される場合、お日にちによってはお受けできない場合もございますが、第2希望をご記載いただいた上で、ご予約フォームよりお申込みください。空室状況を確認した上で、利用可否と料金をご案内いたします。
●畳に布団を敷いていただくタイプのお部屋です。布団敷きは、ご自身でお願いしております。
●7歳以上の児童のゲストの料金は大人と同料金となります。
●6歳以下の幼児のゲストで、布団・アメニティーを不要とされる場合(大人が添い寝される場合)は、施設利用料としておひとり1,500円を頂戴いたします。幼児で布団利用の場合は、児童と同様に大人料金を頂戴いたします。
●ご宿泊ではない一棟貸切についても、ご利用日・時間・用途によって承っております。
食材持ち込みでのお食事会・勉強会・撮影会など、詳しくはお電話にてご相談ください。(大きな音が発生するイベントや、当館の環境にそぐわないご利用についてはお断りしております。)
全室和室、計2室
●当館は、2室のみの小さなゲストハウスです。可能な限りキャンセルのないよう、ご予約は確定されてからお願いします。また、変更が発生する場合も、お早目のご連絡にご協力をお願いいたします。
・チェックイン 16:00~20:00(最終チェックイン 20:00)
・門限 23:00
・チェックアウト 翌朝10:00まで
■フロント対応時間は、午前8時~10時、午後16時~20時となります(電話対応もこの時間内となりますが、オーナーひとりで運営しておりますため、チェックイン・アウトや送迎と重なった場合はすぐに対応できないこともございます。その場合は折り返しご連絡させていただきますのでご了承くださいませ)。
■23時に玄関を施錠します。23時以降の外出はご遠慮下さい。
■ ご到着時には代表者の方のみ、ご本人様確認ができる身分証明書のご提示と、宿泊者名簿へのご記入をお願いしております。
■ 駐車スペースが限られておりますので、お車でお越しの場合は、必ずご予約時に、台数と車種をお知らせください。チェックインの際に駐車位置をご案内いたします。
なお、近隣のご迷惑になりますため、駐車場ではすぐにエンジンをストップし、アイドリンク停止にご協力ください。また、大きな声でのおしゃべりや騒音等にもご配慮のほどよろしくお願いいたします。
■ 和風庭園や畑など、緑豊かな立地にございます。
■ タオル・歯ブラシ等は料金に含まれておりませんが、タオルは有料レンタル、歯ブラシは販売しておりますので、希望されるお客様はお申し付けください。
浴衣のご用意はございませんのでご了承くださいませ。
■ 連泊のお客様の、シーツの交換や掃除のための入室は行っておりません。
■ 全館禁煙です。喫煙は屋外の規定のスペースでお願いします。
■ トイレ・シャワーは共同でのご利用となります。
トイレは2つ、シャワーは1つございます。時間によっては混み合う場合がございますため、譲り合ってご利用ください。
■ お風呂はシャワーのみのご利用となります。館内に浴槽はございません。
エリア内には白浜温泉をはじめ、多種多様な温泉が点在しておりますので、ぜひ温泉を楽しんでいただいてお越しください。
■ ご飲食は共用スペースでお願いします。お部屋でのお食事はご遠慮ください。
■ ゲストの皆さまに気持ちよくご利用いただくため、共用スペース内に置いてある備品の、各お部屋へのお持ち込みはご遠慮ください。
■ お部屋にはテレビ、電話はございません。
■ ゴミの分別、節電にご協力をお願いいたします。
(エアコン・照明等を消し忘れた状態で外出されている場合は、スタッフが入室して電源を切らせていただくことがございます)。
■ 当館内で飲酒をされた方は運転をしないで下さい。
■ 当館内に危険物や法律により禁じられたものは持ち込まないで下さい。
■ 貴重品はお客様ご自身にて管理をお願いいたします。盗難、紛失、その他トラブルに関して、当宿では責任を負いかねますのでご注意ください。
ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
上記注意事項について、ご協力いただけず他のお客様や近隣住民に著しくご迷惑をおかけすると判断されたゲストについては、当館の判断により退室をお願いすることがございます。
なおその場合、お支払い済の料金の返金はいたしませんので、あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。